- Date: Sun 14 11 ,2021
- Category: 展示 Exhibition
- Tags: ---
- Response: --- ---
広瀬真咲個展 chiral * 生態学Ⅴ @山猫軒

広瀬真咲個展
chiral * 生態学Ⅴ
2021年10/2(土)-11/28(日) *土、日、祝のみオープン
11:00-19:00
ギャラリィ&カフェ山猫軒(埼玉県越生町)
アクセス:東武越生線越生駅下車、駅前タクシーで約15分/駐車場数台有
越生駅前発バス>黒山行き「麦原入り口」下車徒歩26分程度
(バスは本数少ないです、詳細下部記載)
https://www.yamaneko.info/
chiral(キラル)とは、鏡像体が存在しないかたちを意味している。
靴下や手袋は、片っぽだけでは不完全なかたちだ。
この試みは、それに似ている。
--------------------------------------------
自然光を生かした展示なので、
少しお早目に来てゆっくりとした空気の中で
時を過ごされるのをお薦めします。
周囲の自然や史跡散策もぜひお楽しみください。
作家在廊予定日:10/31(日)14時頃~、11/7(日)15時頃~、 11/28(日)14時頃~
問い合わせ先:
ギャラリィ&カフェ山猫軒
〒350-0425 埼玉県入間郡越生町龍ヶ谷137-5
mail@yamaneko.info
049-292-3981
会場内には地元作家の常設展示がございます。
----------------------------------------------
広瀬真咲 Masaki Hirose
1985年埼玉生まれ、2008年東京造形大学絵画専攻卒
個展、グループ展
2020年「arte viviendas」CASA DUCARA(コロンビア)
2019年「生態学4 meta+pulse」ART TRACE GALLERY(東京)
2018年「3331 ART FAIR」 3331 Arts Chiyoda(東京)
パフォーマンスフェスティバル、レジデンス
2015年「[R.A.T.] Residencias Artisticas por Intercambio」(メキシコ)
2013年「EXTRA!!!! International Performance Art Festival」(メキシコ)
2010年「Crazy Wisdom 2010_Tour」(韓国)、「TIPAF-THEATER PIECE」(台湾)
---------------------------------------------------------------------
★バスの場合は26分程度舗装された山道歩きます。
下記バス発着時刻表(本数少ないです)
越生駅発麦原入口着
11:53→12:08
13:00→13:15
15:07→15:22
16:12→16:27
17:23→17:34
(バス時間問い合わせ:049-356-2001)
麦原入り口からの地図は山猫軒HP
をご参照ください。
スポンサーサイト
- Date: Sat 18 09 ,2021
- Category: 展示 Exhibition
- Tags: ---
- Response: --- ---
広瀬真咲個展 chiral * 生態学Ⅴ
広瀬真咲個展
chiral * 生態学Ⅴ
2021年10/2(土)-11/28(日) *土、日、祝のみオープン
11:00-19:00
ギャラリィ&カフェ山猫軒(埼玉県越生町)
アクセス:東武越生線越生駅下車、駅前タクシーで約15分
https://www.yamaneko.info/
【特別企画】
"chiral*** パフォーマンス・アート、即興ピアノ”
11/7(日)18:00-開演 \2000+1drink order
performacne:広瀬真咲、関谷泉
piano:照内央晴
*久しぶりの個展、イベントの速報です。画像はもう少しで追加します。
広瀬
chiral * 生態学Ⅴ
2021年10/2(土)-11/28(日) *土、日、祝のみオープン
11:00-19:00
ギャラリィ&カフェ山猫軒(埼玉県越生町)
アクセス:東武越生線越生駅下車、駅前タクシーで約15分
https://www.yamaneko.info/
【特別企画】
"chiral*** パフォーマンス・アート、即興ピアノ”
11/7(日)18:00-開演 \2000+1drink order
performacne:広瀬真咲、関谷泉
piano:照内央晴
*久しぶりの個展、イベントの速報です。画像はもう少しで追加します。
広瀬
- Date: Sun 28 06 ,2020
- Category: 展示 Exhibition
- Tags: MasakiHirose 2020 ARTTRACEGALLERY Colombia Bogotá 広瀬真咲 絵画 グループ展 美術
- Response: --- ---
Exhibition in Bogotá

展示のお知らせ
コロンビア首都ボゴタのギャラリーCasa Ducuaraにて7/1より
ART TRACE GALLERY有志にてグループ展を開催致します。
今回タブローを出品しています。
年始に納品しましたが、やっと芽を出すことができ喜ばしい限りです。
masaki
テーマ : 展示会、イベントの情報 ジャンル : 学問・文化・芸術
- Date: Sun 17 02 ,2019
- Category: 展示 Exhibition
- Tags: 現代アート パフォーマンス performance 現代美術 art 美術 広瀬真咲 個展 生態学 2019
- Response: --- ---
広瀬真咲 個展 [ 生態学4 meta + pulse ]

Masaki Hirose, mixed media, 606x505mm, 2018
広瀬真咲 個展 [ 生態学4 meta + pulse ]
2019 年2月16日(土)~3月12日(火)
12:00-19:00 (水曜休廊)
ART TRACE GALLERY
http://www.gallery.arttrace.org/
JR総武本線両国駅東口から 徒歩9分
都営大江戸線両国駅A5出口から 徒歩5分
〒130-0021 東京都墨田区緑 2-13-19 秋山ビル1F
e-mail gallery@arttrace.org
TEL 050-8004-6019
生物の祖先は一つであり、我々は同じDNAを共有している。永い時間をかけて、進化してきた。あるものは、独自の姿を遂げ、あるものは融合し、またあるものは、別離の道を歩んだ。そして今、我々の体という形がある。
脈拍(pulse)がある。現在からおよそ4年位前までの記憶の中から、それを拾い上げようとした。今となってはノイズが走り、一部に靄がかかり、あるいは欠損し、また別の思念が入り込み、うまく思い出すことができないのだが・・
◆付帯イベント◆
[ Metaction Ⅱ 極めて短い時間 ]
2019年3月3日(日)17:30-20:30
入場料:\1000
ART TRACE GALLERY
(途中入退場可、予約不要)
Ⅰ.トーク「パフォーマンス・アート・フェスティバルとは?」 17:30~
プレゼンテーター:北山聖子、清水恵美
世界各地のパフォーマンス・アート・フェスティバルで活躍し、自身でもResponding International Performance Art Festivalのオルガナイザーを務めた北山聖子、清水恵美による活動報告。
Ⅱ.パフォーマンス・アート 18:10~
出演:関谷泉、手塚雄大、北山聖子、広瀬真咲、清水恵美、安達修
出演者1人につき20分程度の持ち時間で、順番にパフォーマンス・アートを行います。
[ 広瀬真咲 ソロパフォーマンス meta + pulse ]
2019年3月10日(日)19:00-20:00
入場料:\1000
ART TRACE GALLERY
(途中入退場可、予約不要)
広瀬真咲ソロパフォーマンスイベント。1時間程度のパフォーマンス。
不安な夜が眠れない。夜の時間て何だろう?
★パフォーマンス・アートとは、作家自身が観客の前でコンセプトを直接表現する、比較的新しい芸術手段です。日本のアートシーンでは昨今メジャーに取り上げられることの少ない一方で、世界各地では熱を帯びてパフォーマンス・アート・フェスティバルが開催されています。ものをつくらない、展示をしない芸術とは?本展のサブタイトルである、meta + pulse (変容と脈拍)の実践を行い、時間軸のある作品をあなたの前に提示します。
テーマ : 展示会、イベントの情報 ジャンル : 学問・文化・芸術
- Date: Fri 11 01 ,2019
- Category: 展示 Exhibition
- Tags: performance art HiroseMasaki ARTTRACEGALLERY 2019 RYOGOKU painting
- Response: --- ---
Masaki Hirose one-man show " Biology4 meta + pulse"

Masaki Hirose, mixed media, 606x505mm, 2018
Masaki Hirose one-man show " Biology4 meta + pulse"
16th. Feb - 12th. Mar. 2019
12:00-19:00(Wednesday closed)
ART TRACE GALLERY
http://www.gallery.arttrace.org/
Living things have one ancestor. We share same DNA. We had been evolved for a long time. One become original form, one assimilate another and one went to different way. Then we have a body form now.
There are a pulse. I try to pick up it from my memory between present to 4 years ago. I cannot remember it clearly ――― It has noise, a part of hazy or lack and another think infiltrates.
Special Events:
"Metaction Ⅱ moment"
Date: 3rd.(sun) March, 2019
Time: 17:30-20:30
Admission: \1000
Ⅰ.Talk & presentation 17:30~
"What's performance art festival?"
Seiko Kitayama, Megumi shimizu
Ⅱ. Performance art 18:10~
Izumi Sekiya, Takehiro Tezuka, Seiko Kitayama, Masaki Hirose, Megumi Shimizu, Osamu Adachi
"Masaki Hirose solo performance meta + pulse"
Date: 10th.(sun) March, 2019
Time: 19:00-20:00
Admission: \1000
* no need reservation, everybody welcome.
Performance art is one of new art genre, artists express directly in front of audience. It isn't major in Japan art scene nowadays , on the other performance art festival hold heatedly everywhere in the world. What's performance art? It is art but do not make things and do not exhibit. We'll show "meta + pulse" and present time axis art works.
Venue:
ART TRACE GALLERY
http://www.gallery.arttrace.org/
1F,Akiyama bldg.,2-13-19,Midori,Sumida-ku,Tokyo 130-0021,JAPAN
e-mail gallery@arttrace.org
TEL 050-8004-6019
map: http://www.gallery.arttrace.org/access
Access: JR Sobu Line "Ryogoku" station, east exit, walk by 9min.
Toei Oedo Line "Ryogoku" station, A4 exit, walk by 5min.
テーマ : 展示会、イベントの情報 ジャンル : 学問・文化・芸術