- Date: Tue 13 04 ,2010
- Category: パフォーマンス Performance
- Tags: ---
- Response: --- ---
続報
ニパフの続報
いままであったりなかったりしたらしいのですが、
一応今年のニパフ'10の公式サイトがオープンした
ようです。以下
http://
ニパフについてネットで検索すると、膨大な過去の記事が出てきたりして面白かったりもするけど。
あと4月のキッド以降の情報も上がってきたので
載せます。 以下公式サイトより。
・・・・・・・・・・・・
霜田誠二
パフォーマンス・アート・ワークショップ・
イン東京 第2弾
会期:5月7日(金)8日(土)9日(日)
会場:キッドアイラックアートホール
7日(金)受講料2,000円(学生1,800円)
第1講:午後7時から午後9時半 講座&演習
8日(土)受講料3,000円(学生2,500円)
■第2講:午前11時から午後2時 講座&演習
■第3講:午後3時から午後5時半 演習
9日(日)受講料3,000円(学生2,500円)
+発表会出演費2,000円(学生1,800円)
■第4講:午前11時から午後2時 講座&演習
■第5講:午後3時から午後5時半 演習
■第6講:午後7時から午後9時 発表会
★受講料:ワークショップ全受講の方は割引あり
一般10,000円を9,000円
学生8,600円を8,000円。
★一日単位の受講も可能。
講座では、映像による各国のパフォーマンスの紹介
+トーク 。演習では、各自がテーマに沿ってパフォー
マンスを行っていきます。発表会では、各自10-15分
の作品を観客の前で発表します。
・・・・・・・・・・・・・
一般向けイベント
5月8日(土)
午後7時~9時半
会場:キッドアイラックアートホール
ビデオ上映会 解説:霜田誠二
上映作品(時間の都合上、部分上映になります)
1ジュリアン・ブレン(フランス)
2ジョン・ジョルノ(アメリカ)
3陳界仁(台湾)
4ラリー・ミラー(アメリカ)「サム・フルクサス」
他
★入場料:一般1,200円、
学生1,000円(予約200円引き)
5月9日(日)
会場:キッドアイラックアートホール
◆第1部(午後7時~午後7時50分)
霜田誠二ビデオ・レクチャー
「第17回ニパフと、世界のパフォーマンス・アート」
◆第2部(午後8時から午後9時半まで)
ライブ・パフォーマンス
出演:霜田誠二とワークショップ受講生全員
★入場料:一般1,800円、
学生1,500円(予約200円引き)
・・・・・・・・・・・・
ニパフ10
Nippon International Performance Art
Festival Vol.10 (NIPAF10)
●日程
6月 6日(日):アーティストトーク
(マイスペース3号室、午前11時から午後3時)
6月 7日(月):高田馬場プロトシアター公演
6月 8日(火):高田馬場プロトシアター公演
6月 9日(水):高田馬場プロトシアター公演
6月10日(木):横浜移動、アーティストトーク(BankART1929にて)
6月11日(金):横浜BankART1929公演
6月12日(土):横浜BankART1929公演
6月13日(日):横浜BankART1929公演
6月14日(月):長野移動、セミナー
6月15日(火):セミナー
6月16日(水):飯綱高原大座法師池湖畔
パフォーマンス、長野移動
6月17日(木):セミナー終了、ネオンホール公演(夜)
6月18日(金)
6月19日(土):海外芸術家帰国
6月20日(日):海外芸術家帰国
高田馬場:プロトシアター
http://
横浜:BankART1929
http://
長野:ネオンホール
http://
連絡先:090-1652-9127/
nipaf@avis.ne.jp(代表 霜田)
出演アーティスト:
(これからぞくぞくと増えます)
韓国のムン・ユミという女性
スイスの老芸術家 夫婦、モニカ&ルイディ
日本人出演アーティスト:
(これからぞくぞくと増えます)
全カ所参加が
1霜田誠二、 2黒田オサム、3大池公二、4イシワタマリ、5広瀬真咲(セミナー長野は一日だけ)
東京と横浜が 6永井可那子
あとは参加地未定で参加希望が7犬飼さん、8寺尾晴美、9竹中康宏
主催:日本国際パフォーマンス・アート・
フェスティバル(ニパフ)実行委員会
●●《第17回ニパフ10ボランティア募集!!!》●●
国際交流、現代アート、英会話、
新たな出会いなどに興味のあるかた、
ご連絡ください!
連絡先:090-1652-9127/
nipaf@avis.ne.jp(代表 霜田)
スポンサーサイト