fc2ブログ

広瀬真咲 / 生態学 Biology of Masaki Hirose

Masaki Hirose Official Web

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
18
19
20
21
23
24
25
26
27
28
02


広瀬真咲 個展 [ 生態学4 meta + pulse ]


水たまりに足をとられたペン
Masaki Hirose, mixed media, 606x505mm, 2018


広瀬真咲 個展 [ 生態学4 meta + pulse ]
2019 年2月16日(土)~3月12日(火)
12:00-19:00 (水曜休廊)
ART TRACE GALLERY
http://www.gallery.arttrace.org/

JR総武本線両国駅東口から 徒歩9分
都営大江戸線両国駅A5出口から 徒歩5分
〒130-0021 東京都墨田区緑 2-13-19 秋山ビル1F
e-mail gallery@arttrace.org
TEL 050-8004-6019

生物の祖先は一つであり、我々は同じDNAを共有している。永い時間をかけて、進化してきた。あるものは、独自の姿を遂げ、あるものは融合し、またあるものは、別離の道を歩んだ。そして今、我々の体という形がある。
脈拍(pulse)がある。現在からおよそ4年位前までの記憶の中から、それを拾い上げようとした。今となってはノイズが走り、一部に靄がかかり、あるいは欠損し、また別の思念が入り込み、うまく思い出すことができないのだが・・

◆付帯イベント◆

[ Metaction Ⅱ 極めて短い時間 ]
2019年3月3日(日)17:30-20:30
入場料:\1000
ART TRACE GALLERY
(途中入退場可、予約不要)
Ⅰ.トーク「パフォーマンス・アート・フェスティバルとは?」 17:30~
プレゼンテーター:北山聖子、清水恵美
世界各地のパフォーマンス・アート・フェスティバルで活躍し、自身でもResponding International Performance Art Festivalのオルガナイザーを務めた北山聖子、清水恵美による活動報告。
Ⅱ.パフォーマンス・アート 18:10~
出演:関谷泉、手塚雄大、北山聖子、広瀬真咲、清水恵美、安達修
出演者1人につき20分程度の持ち時間で、順番にパフォーマンス・アートを行います。

[ 広瀬真咲 ソロパフォーマンス meta + pulse ]
2019年3月10日(日)19:00-20:00
入場料:\1000
ART TRACE GALLERY
(途中入退場可、予約不要)
広瀬真咲ソロパフォーマンスイベント。1時間程度のパフォーマンス。
不安な夜が眠れない。夜の時間て何だろう?

★パフォーマンス・アートとは、作家自身が観客の前でコンセプトを直接表現する、比較的新しい芸術手段です。日本のアートシーンでは昨今メジャーに取り上げられることの少ない一方で、世界各地では熱を帯びてパフォーマンス・アート・フェスティバルが開催されています。ものをつくらない、展示をしない芸術とは?本展のサブタイトルである、meta + pulse (変容と脈拍)の実践を行い、時間軸のある作品をあなたの前に提示します。


スポンサーサイト



テーマ : 展示会、イベントの情報    ジャンル : 学問・文化・芸術


プロフィール

広瀬真咲 Masaki Hirose

Author:広瀬真咲 Masaki Hirose
パフォーマンス・アート、絵画、
インスタレーション

【問い合わせ先】
shin3kibou-bgm★yahoo.co.jp 
(★を@に変えてください。)

◆作品の展示、パフォーマンス出演の依頼はメールにてご相談下さい。

Masaki Hirose
Art works: Performance art & painting

[contact/ Masaki Hirose]
shin3kibou-live★yahoo.co.jp
(Please change ★ to @)

Please art works offer to e-mail.

カレンダー(月別)
01 ≪│2019/02│≫ 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
Ranking
にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
ブログランキング 人気ブログランキングへ
 
検索フォーム