fc2ブログ

広瀬真咲 / 生態学 Biology of Masaki Hirose

Masaki Hirose Official Web

 
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10


9月パフォーマンスお知らせ

こんばんわ広瀬です。
焼けつくような日々ですが、いかがお過ごしでしょうか。
9月のパフォーマンスのお知らせです。
9月は広瀬は2つのイベントに出演です。1つは村井元×赤飯堂企画の「豆パフォーマンス」、もう1つは「パフォーマンスアートの現在、ニパフの現在vol.17」です。各イベントの出演日は以下の通り。

【各イベント・広瀬真咲の出演日】

●村井元×赤飯堂企画豆展「豆パフォーマンス」:9月11日(日)

●霜田誠二企画「パフォーマンスアートの現在、ニパフの現在vol.17」:9月25日(日)


なんと今回は両イベント共に日曜日!
これまで平日で来られなかった方も、是非お気軽にいらしてくださいね~○
楽しいですよ~○ 

以下、豆展、ニパフの現在の順に詳細テキストを載せます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



mameten6--小


【豆展】

会期:2011年9月7日(水)~9月12日(月)
時間:午前11時~午後10時
会場:Cafe FLYING TEAPOT
主催:村井元・赤飯堂

小関:パフォーマンスの村井元さんは豆を食べるのが大好きで、雑司ヶ谷の手
創り市で、豆マークをロゴにした便箋などをつくる「赤飯堂」の小関に
出会いました。村井さんの発案で豆の原稿用紙をつくって、それを使って誰でも参加で
きる展覧会をすることにしました。作品のテーマは「豆」です。出来るだけ沢山の方に参加していただくべく、展覧会へのお誘い添付書をつけてあちこちのお店で販売していただいたり、あちこちでお会いしたいろいろな方に参加を呼びかけました。パフォーマンスをする人、絵を描く人、デザインをする人、音楽をする人、言葉を紡ぐ人、お店の方や、お勤めしてる人、お母さんや小さなお子さんにも。さて、どんな作品が集まることやらお楽しみに。会場でも豆原稿用紙を販売中。会期中もご参加いただけますよ。

村井:はい、その通りです。豆のほかにきのこも好物ですが……

●出展者募集中!詳細は
http://www.t3.rim.or.jp/~muraigen/

【豆パフォーマンス】各回1000 円+order
 9 月9 日(金)受付19:30 ~/開始20:00 出演 寺尾晴美(気持ちと動き)、村井元(豆)
 9 月11日(日)受付17:30 ~/開始18:00 出演 広瀬真咲(聲)、村井元(豆)

【プロフィール】
◆寺尾晴美:1969年生まれ。金沢美術工芸大学油画科卒。1994年から個展開始、2000年からパフォーマンス開始。パフォーマンスのコンセプトは「小さい頃の純粋な気持ちを取り戻す」。作品はカラフルで楽しいものを目指す。

◆広瀬真咲:1985年生まれ。東京造形大絵画専攻卒。学生時から即興やパフォーマンスを開始。声を使った表現が最近の主な傾向。布を用いた作品や装身具制作も行う。文化人類学・世界史独学研究中。

◆村井 元:1996 年より「行為」を見せている。私を通して周囲の事物が少し変わって見えたら良いと思う。

◆赤飯堂(小関セキ):赤飯堂として便箋などをつくり、小関セキとして絵を描いています。
 石神井公園を中心とした「井」の地域で「この町茶会」をゆっくり巡回開催予定です。

【問合せ先】村井元 muraigen@t3.rim.or.jp / 090-8046-1688(土日祝が通じやすいです)  赤飯堂 sekihann@nifty.com
【「豆」展twitter】http://twitter.com/#!/mame_ten

◆会場 Cafe FLYING TEAPOT
東京都練馬区栄町27-7 榎本ビルB1 03-5999-7971
西武池袋線江古田駅 徒歩5 分
西武有楽町線(副都心線直通)新桜台駅 徒歩5 分
都営大江戸線新江古田駅 徒歩10 分
・Cafe FLYING TEAPOTウェブサイト:http://www.geocities.jp/flyingteapot1997/

◆会場の注意
展示は入場無料ですが、カフェですので飲み物等の注文をお願いします。
11 日(日)は昼の展示は休みですが、リハーサル中にはそっとごらんいただけます。
ほぼ毎日、主に夜のイベント時間は入場が有料となります。
豆以外のイベントはFLYING TEAPOT のウェブサイト
http://www.geocities.jp/flyingteapot1997/ でご確認下さい。

◆「豆」原稿 販売店リスト
以下のお店にて販売をお願いしております(順不同)。50枚綴り250円+税。通販(税・送料サービス)はmuraigen@t3.rim.or.jpまで。

・Cafe FLYING TEAPOT(江古田)東京都練馬区栄町27-7榎本ビルB1(03-5999-7971)(2冊組500円のみ扱い)
・クヌルプエーエー(石神井)東京都練馬区石神井町3-28-1 ビッグモアビル1F(03-3997-0929)
・ここん.(神楽坂)東京都新宿区神楽坂3-2 林ビル2階(03-5228-2602)
・マルプギャラリー(要町)東京都豊島区池袋3-18-5(03-5926-6772)
・hanehane(井荻)東京都杉並区下井草5-19-19(03-3396-2316)
・curious(上石神井)練馬区上石神井3-9-6-101(03-5903-9970)
・ブックギャラリーポポタム(目白)東京都豊島区西池袋2-15-17(03-5952-0114)
・のびのび荘(西早稲田)東京都新宿区西早稲田2-18-6 1F(03-6320-6189)
・ポルトリブレ(新宿)東京都新宿区新宿2-12-9 広洋舎ビル3階(03-3341-2992)
・タコシェ(中野)東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F(03-5343-3010)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





RIMG0681-small.jpg

photo: Hirose Masaki

【パフォーマンスアートの現在、ニパフの現在vol.17】

日時:9月24日(土)、25(日)午後7時開演(午後9時半終演)
会場:キッド・アイラック・アートホール(京王・井の頭線「明大前駅」徒歩1 分、03-3322-5564)
http://www.kidailack.co.jp/

第1部:ビデオ&アーティストトーク:ミャンマーと東欧のパフォーマンスの現状
第2部:パフォーマンス公演

入場料:一般1,800円、学生1,500円(予約200円引き)
主催:日本国際パフォーマンス・アート・フェスティバル(ニパフ)実行委員会
協力:キッド・アイラック・アート・ホール
問い合わせ:090-1652-9127 または E-mail:nipaf@avis.ne.jp 
ウエブサイト:http://nipaf.2bx.bz/







広瀬真咲
スポンサーサイト





プロフィール

広瀬真咲 Masaki Hirose

Author:広瀬真咲 Masaki Hirose
パフォーマンス・アート、絵画、
インスタレーション

【問い合わせ先】
shin3kibou-bgm★yahoo.co.jp 
(★を@に変えてください。)

◆作品の展示、パフォーマンス出演の依頼はメールにてご相談下さい。

Masaki Hirose
Art works: Performance art & painting

[contact/ Masaki Hirose]
shin3kibou-live★yahoo.co.jp
(Please change ★ to @)

Please art works offer to e-mail.

カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Ranking
にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
ブログランキング 人気ブログランキングへ
 
検索フォーム