- Date: Mon 25 08 ,2014
- Category: パフォーマンス Performance
- Tags: 現代アート performance パフォーマンス 長野 2014 長谷寺秋分祭 現代美術 art
- Response: --- ---
9/20 長谷寺秋分祭(長野)


残暑お見舞い申し上げます。
秋の活動のお知らせです。
9月は長野の長谷寺秋分祭にて、フリーステージの枠で
出演致します。
広瀬の出演は、9月20日(土)の前日祭、10時-15時のフリーステージの時間内のどこかになります。
*広瀬のパフォーマンスが、何時からになるか、当日にならないとわからないのですが、
遊びに来られる方は、当日の広瀬のTwitter https://twitter.com/Doragvemdr をチェックしてみてください。
時間が決まり次第、Twitterで流します。
(もしかしたら圏外で流せないかもしれないので)
もしくは、当日、秋分祭の運営スタッフの方に、フリーステージの出演者の時間割りを聞いてもらえたらと思います。
以下、20日(土)長谷寺秋分祭・前日祭の詳細です。
(21日の本祭については、↑のチラシ画像をご参照ください。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いのちと祈りの祭典‐ 長谷寺秋分祭 9月20日(土)-21日(日)
へいわに集い、へいわについて語り、
へいわを持ち寄り、へいわを感じる
【会場】 金峯山長谷寺
〒388-8014 長野県長野市篠ノ井塩崎878番地
http://www.hasedera.net/
【交通】 篠ノ井線 稲荷山駅から徒歩17分
*お勧めルート: 高速バスで長野駅(3時間30分~4時間30分)→篠ノ井線に乗り(20分)稲荷山駅へ。
9月20日(土) 前日祭
◆10:00~16:00 ポタラ市 フリーマーケット
※本祭の前日、境内にてポタラ市フリーマーケットを開催します。不用品、手 作り品、アート作品、癒し空間、パフォ
ーマンスなど、
共にふれあうポタラ市です。
※一般出店参加者の募集要項
出店無料•出店スペースは1人最大おおよそ3m×3m参加御希望の方は当日 9:00までに会場本部にて受付を済まし
てください。出店の場所は受付先着 順となります。
★祭り専用チケット「ずく」を発行しますのでご利用ください
★問い合わせ 秋分祭事務局 080-3247-5419(諏訪)
◆10:00~15:00 フリーステージ
※当日受付にて自由参加
◆11:00~ 白助の修行Ⅰ
※コップに注がれた聖水を運びます。
◆12:00~ 紙飛行機大会 ※自由参加
※自作の紙飛行機で飛行距離を競います
◆13:00~ 白助の修行Ⅱ
◆15:00 祈りの火おこし
※先人達の営みに習って祭りに灯す聖なる火をおこします。
◆18:00~ 光の曼荼羅 万燈会
※灯明にそれぞれの祈りをこめ、長谷寺御住職がお唱えになるマントラに乗せ て全ての祈りを秋分の夜空に解き放ちま
す
スポンサーサイト